HKexpress(香港エクスプレス)のセールが始まります。
「あなたの休日割引」とありますが、もちろん週末限定ということはありません。
日本各地から香港路線が4,980円〜という価格設定です。
Contents
セール期間
今回のセールの販売期間は2017年9月26日(火)から2017年9月29日(金)となっていますので通常どおり香港時間表記であれば2017年9月26日(火)1:00から2017年9月30日(土)0:59までです。
セールは早い者勝ちですので利用したい便があるならばチェックしてみましょう。
セール対象路線・搭乗期間
価格 | 搭乗期間 | ||
東京/成田 | 香港 | 6,480円〜 | 2017/10/3〜2018/3/13 |
東京/羽田 | 6,480円〜 | ||
名古屋/中部 | 6,880円〜 | ||
大阪/関西 | 6,480円〜 | ||
高松 | 6,880円〜 | ||
広島 | 6,880円〜 | ||
福岡 | 6,480円〜 | ||
石垣 | 4,980円〜 |
セール設定されていない便もありますのでご注意ください。
燃油サーチャージはありませんが、各種手数料・諸税はかかります。
秋から来年春までの搭乗期間になっています。雨の少ない時期ですので100万ドルの夜景を鑑賞するならベストな期間と言えます。
香港エクスプレスの運賃形態(座席指定・受託手荷物料金等)は以下の記事をご覧ください。

また、せっかく航空券を購入するならポイントを貯めておくことで損することはありませんし、香港エクスプレスのポイント制度は思いのほか溜まりやすいし使いやすいです。

まとめ
個人的にこの搭乗期間の香港はベストシーズンだと思います。湿気の少なく暑すぎない観光で歩き回るにも夜景を鑑賞するにも苦痛がありません。
過去の香港エクスプレスのセールの強烈さを知っている人には物足りない価格設定かもしれません。私もそう思います。往復総額1万円以下で手配できたこともある香港エクスプレスですから。ですが、それでもうまくスケジュールが合致したならば2万円前後で購入可能です。充分考慮に値します。
今後、自身のスケジュールに合うもっと強烈なセールが出るかもしれないし、出ないかもしれません。(それが分かるなら苦労しませんね)
行きたい時期が迫っているなら今回のセールを活用するべきかもしれません。
コメント