HKexpress(香港エクスプレス)のセールが始まります。
日本就航地9地点=香港の片道最安値が1,380円〜となっていて香港エクスプレスらしい価格帯のセールです。
セール対象座席数が43,000席と、セール規模もなかなか大型です。
Contents
セール期間
今回のセールの販売期間は表記が2017年11月20日(月)から2017年11月26日(日)までですので日本時間では2017年11月20日(月)1:00から2017年11月27日(月)0:59までです。
セール対象座席数と合わせて丸々一週間ありますのでそれほど慌てる必要はなさそうです。
とはいえセールは早い者勝ちですので利用したい便・旅行予定日が決まっている場合はなるべく早くチェックするべきです。
セール対象路線・搭乗期間
価格 | 搭乗期間 | ||
東京/成田 | 香港 | 5,380円〜 | 2017/11/27〜2018/7/2 |
東京/羽田 | |||
名古屋/中部 | 6,180円〜 | ||
大阪/関西 | |||
広島 | 5,380円〜 | ||
高松 | 6,180円〜 | ||
福岡 | 1,380円〜 | ||
鹿児島 | 5,380円〜 | ||
石垣 | 4,680円〜 |
セール設定されていない便もありますのでご注意ください。
燃油サーチャージはありませんが、各種手数料・諸税はかかります。
有料の座席指定・受託手荷物等は下記記事にまとめてありますのでご一読ください。

塔乗期間で見ると、セール終了翌日から来年の初夏までとかなりの期間が対象です。
まとめ
明らかに福岡=香港の1,380円〜が目玉です。
福岡近郊にお住まいであれば大当たりですので迷わず選択したいところ。
問題は、東京・名古屋・大阪発着です。
福岡便との価格差が4~5,000円程度もあると考えてしまうのは、他社LCCのセール(例えばジェットスターの国内線のセール)を組み合わせて考えた方がトータルで安上がりになる可能性すらある価格差です。
スケジュールに余裕があって1円でも安く!と考えるなら今回の東京・名古屋・大阪=香港はちょっと微妙だといえます。
スケジュールの問題も含め今回のセールは、福岡=香港なら大アリ、その他路線は見送りもしくは他社LCCセールと組み合わせる。というのが正解なようです。

コメント