HKexpress(香港エクスプレス)のセールが始まりました。
セールタイトルは意味不明な感じもありますが、日本の就航地9地点=香港が4,680円〜ですので狙える価格帯です。
Contents
セール期間
今回のセールの販売期間は2017年11月13日(月)から2017年11月19日(金)までですので2017年11月13日(月)1:00から2017年11月20日(土)0:59までです。
セール対象座席数が59,000席ですので、あっという間に売り切れとまではならなさそうですが、早いに越したことはありません。
セール対象路線・搭乗期間
価格 | 搭乗期間 | ||
東京/成田 | 香港 | 5,380円〜 | 2017/11/20〜2018/6/25 |
東京/羽田 | |||
名古屋/中部 | 6,180円〜 | ||
大阪/関西 | |||
広島 | 5,380円〜 | ||
高松 | 6,180円〜 | ||
福岡 | 5,380円〜 | ||
鹿児島 | |||
石垣 | 4,680円〜 |
セール設定されていない便もありますのでご注意ください。
燃油サーチャージはありませんが、各種手数料・諸税はかかります。
有料手荷物・座席指定等香港エクスプレスの詳細は以下の記事をご覧ください。

HKexpress(香港エクスプレス) 就航路線・手荷物・機内サービスを徹底解説
香港エクスプレスHPより香港エクスプレスは2004年に誕生した香港の航空会社です。フルサービスキャリアとして設立ののち2013年にLCCに転換(香港エクスプレス自身はLCCではなくLowFareAirlinetと称しているが実態は他のL...
香港エクスプレスにしてはインパクトの薄い価格ですが、セール期間も長く柔軟に旅行計画を立てられそうです。
まとめ
首都圏在住者にとって、弾丸旅行がしやすい便が安くならないのが辛いところですが、全体的にみるとやはり割安です。香港路線はバニラエアとセールの打ち合いになっていますがやや香港エクスプレスに価格帯では勝っている印象です。
長めのセール期間・まだ他社LCCより割安・日本9地点からのアクセスなどを考えると、今でも香港エクスプレスは香港への格安旅行を検討する場合の第一選択です。

HK Express - Cheap Flights To & from Hong Kong | Budget Airline in Asia
HK Express: Hong Kong's first and only low-fare airline! View and book airfare tickets in Asia, check flight schedules & flight status.
コメント