AirAsia(エアアジア)のセールです。
同じセール期間で塔乗期間の違うセールを同時並行で開催していますので間違えないようにしましょう。
こちらのセールは塔乗期間が2018年5月以降のセールです。
2018年4月までの塔乗のセールは以下。

AirAsia(エアアジア)弾丸チャレンジャーズキャンペーン ~2017/10/29
AirAsia(エアアジア)のセールです。
ここ最近、同名のセールを連発しているエアアジア。ちょっと混乱気味です。
しかも同じセール期間で塔乗期間の違うセールを同時並行で開催しています。
こちらのセールは塔乗期間が2018年4...
Contents
セール期間
どちらも販売期間は2017年10月23日(月)から2017年10月29日(日)までです。
丸々一週間あるので旅程を計画するにもゆとりがあります。
セール対象路線・搭乗期間
エコノミー | プレミアムフラットベッド | 搭乗期間 | ||
札幌/新千歳 | バンコク/ドンムアン | 14,178円〜 | 54,109円〜 | 2018/5/1~2018/11/21 |
クアラルンプール | 10,700円〜 | 44,900円〜 | ||
ゴールドコースト | 20,892円〜 | 90,042円〜 | ||
東京/成田 | バンコク/ドンムアン | 11,700円〜 | 34,900円〜 | |
バリ | 11,900円〜 | 36,900円〜 | ||
東京/羽田 | クアラルンプール | 11,700円〜 | 42,900円〜 | |
シドニー | 21,846円〜 | 85,200円〜 | ||
大阪/関西 | バンコク/ドンムアン | 11,700円〜 | 29,900円〜 | |
ホノルル | 19,000円〜 | 69,900円〜 | ||
クアラルンプール | 10,700円〜 | 39,900円〜 |
セール設定されていない便もありますのでご注意ください。
燃油サーチャージはありませんが、各種手数料・諸税はかかります。

AirAsia(エアアジア)就航路線・手荷物・機内サービスを徹底解説
エアアジアHPより1993年に設立されたマレーシアの航空会社グループで、傘下にタイ・エアアジア(2003)インドネシア・エアアジア(2005)エアアジアX(2006)エアアジア・フィリピン(2012)タイ・エアアジア(2013)インドネ...
塔乗期間がちょっと遠いのですが約半年あります。しかも来年4月までのセールより全体的に割安になっています。
まとめ
大阪/関西=ホノルルがとうとう2万円を割り1万円台です。プレミアムフラットベッドでも7万円を下回ってきました。
大阪やその近郊在住でない場合微妙に使いづらい感じにはなりますが、ジェットスターなどを利用すれば東京/成田=大阪/関西の片道運賃が4,000円以内で出ていますので、うまく接続させて手配できれば、東京からでもホノルルが格安で手に入れられます。
その他の路線ももう一方のセールより全体的に安くなっていますので、来年春以降で計画を立てられるならこちらのセールの方がお得と言えます。
コメント